17. アカウント継続利用申請¶
TSUBAMEアカウントの有効期間は学内利用者・学外利用者ともに最長で年度末までです。TSUBAMEを継続して利用する場合、アカウント継続のための手続きが必要となります。
学外利用者の手続きにつきましては、新規利用の場合と同様の手続きとなりますので、各アカウント取得方法に応じた案内ページをご参照ください。
各年度が始まるタイミングで学内利用者のTSUBAMEアカウントは「一時利用停止」状態となり、アカウント継続利用の手続きによって在籍確認が完了するまではTSUBAMEへのログインができなくなります。
一時利用停止状態のアカウントでTSUBAME4 ポータルにログインした場合、以下の画面が表示されます。
17.1. 理工学系ICカードをお持ちの場合¶
東京科学大学の理工学系ICカードをお持ちの方は東京科学大学 理工学系ポータルからTSUBAME4 ポータルにログインしてください。
東京科学大学理工学系ポータル経由でTSUBAME4 ポータルにログインした場合、以下の画面が表示されます。
「次へ」をクリックします。アカウント継続利用申請画面に移動します。
必要な情報を入力し、「申請内容確認」ボタンを押してください。
Info
グレーの項目はアカウント情報から自動的に登録されます。変更は出来ません。
* のついた項目は必須項目です。
確認画面が表示されます。内容を確認し「申請」ボタンを押してください。
ポータルのトップページに遷移し、利用可能となります。
Info
以下の画面が表示された場合、必要書類の提出を実施してください。
17.2. 医歯学系に所属し、理工学系ICカードをお持ちでない場合¶
医歯学系に所属し、理工学系ICカードに紐づかないTSUBAMEアカウントをお持ちの方の継続利用申請方法につきましては、該当する方に個別にメールでご案内いたします。
もし、メールが届いていない場合には、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
17.3. 卒業・転出などで東京科学大学を離れられた方¶
学内利用者以外の利用権にもとづき引き続きTSUBAMEを利用する場合、お持ちのアカウントを継続利用していただきます。
学内利用者としての利用権を停止し、TSUBAMEアカウントを再開する手続きを行いますので、学外利用者としての利用権を取得後に、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。